
「楽天西友ネットスーパー」の特長
■1. 入会費・年会費無料、配送は最短当日~4日後まで選べる 楽天西友ネットスーパーは入会費・年会費が無料で、楽天のアカウントがあれば誰でもすぐに利用できます。 配送は最短当日から4日後まで選択可能で、配達時間は10時~22時の間に2時間ずつ6枠設定されているので、スケジュール調整もしやすいのが特徴です。 ■2. 配送料は330円、税込5500円以上購入で送料無料 ネットスーパーを利用する際に送料がいくらかかるのかが気になるという方は多いのではないでしょうか。 楽天西友ネットスーパーは最低購入金額が税込2000円で、配送料は税込330円です。税込5500円以上購入した場合には送料が無料になります。 購入金額に関わらず配送料がかかるイオンやイトーヨーカドーのネットスーパーと比較すると、5500円以上の購入で送料無料というのは非常にありがたいところですね。 ■3. 他のネットスーパー比で商品価格がリーズナブル 楽天西友ネットスーパーは、価格の安さも大きな売りのひとつです。 イオンネットスーパーの国産豚肉こま切れが100g当たり125円であるのに対して、楽天西友ネットスーパーは100g当たり109円です。 生サバ2枚入はイオンの398円に対し、楽天西友は297円と大きく価格差があります。 2つのプライベートブランドの展開によって、コスパの良い商品が豊富にあるのもこの要因のひとつだと言えます。 ■4. お得なプライベートブランド (PB) が充実 西友では「きほんのき」と「みなさまのお墨付き」という2つのPBを展開していて、店舗同様にネットスーパーでも購入できます。 「きほんのき」は、日用品を主とするとことん低価格にこだわった西友のPBです。 一方、「みなさまのお墨付き」は名前の通り、一般消費者の参加する消費者テストにおいて支持率80%以上を獲得したものだけを商品化しています。 そのようなこだわりあるPB商品は、日用品から乳製品・冷凍食品・インスタント食品・お菓子・お酒など幅広く展開されていて、その数は1000点以上とかなりの充実度です。 ■5. お買い物で楽天ポイントが貯まる・使える 西友ネットスーパーは楽天と共同運営であるため、100円のお買い物につき楽天ポイントが1ポイント貯まります。 平日にはポイント還元率の上がるキャンペーンを行っていることが多いので、注文前にチェックしましょう。 【月曜・火曜】 全品ポイント2倍 【水曜】 60歳以上の方は全品ポイント2倍 【木曜・金曜】 ママ割メンバーは全品ポイント2倍 (※2021年6月時点) 他のネットスーパーでもポイントは貯まりますが、西友では楽天ポイントが貯まるので汎用性が高く、使い勝手が良いのが特徴です。貯まったポイントで支払いもできます。
からの記事と詳細 ( 【他のネットスーパーよりも安い】楽天西友ネットスーパー「5つの特長」と「時短・節約購入」のコツ(マネーの達人) - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/2TuCOzC
No comments:
Post a Comment