オフラインの店舗やサービスを統合したスーパーアプリが普及すれば、そのプラットフォームを運営する事業者には、モバイル決済とひも付くリアル世界のユーザー行動を捉えた多数のデータが集まる。それらデータを製品開発やマーケティングに活用するための、新しいデータビジネスが広がろうとしている。
スーパーアプリ時代が本格的に到来するための第1の条件は、モバイル決済が日本の中で広く浸透すること。普及に向けた主導権を握るため、LINEとヤフー、メルカリ傘下のメルペイとOrigami、au PAYとPontaなど、各事業者はサービスの連携や統合の動きを加速している。
統廃合の動きが一段落し、スーパーアプリ時代が本格的に到来したときには何が起きるのか。それが垣間見えたのは、2020年2月4日、NTTドコモの「d払い」とメルペイが提携するという発表会だった。「メルカリが持つ2次流通(中古品の流通)のデータ、ドコモの持つデータを掛け合わせ、精度の高いデータ基盤を構築し、相互の送客につながる販促サービスを一緒に検討する」。そう発言したのは、メルカリの山田進太郎CEO(最高経営責任者)だ。
メルカリとドコモのデータをかけ算
ドコモとメルカリの提携は、実質的なサービス統合といえるものだ。メルペイとd払いの残高やポイントを連携させるほか、メルカリの中でdポイントを使えるようにする。20年5月以降に順次対応を進める。「メルカリの年間流通総額は5000億円、dポイントの年間利用は2000億ポイント。国内事業者で最大規模になる。あらゆる決済に利用されるようになる」(山田氏)とみる。
このコンテンツは有料会員限定です。お申し込みをされますと続きをご覧いただけます。
有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー
"スーパー" - Google ニュース
February 25, 2020 at 03:03AM
https://ift.tt/2VeCgwq
スカートの販売が2.6倍 スーパーアプリの先に広がるデータ活用 - 日経クロストレンド
"スーパー" - Google ニュース
https://ift.tt/2HgSCfK
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment