ウズラを飼ったら食べ放題?
小6だった小西遥(はる)さん(18)は、ウズラの卵が入った八宝菜が大好きでした。どうしたらたくさん食べられるか、考えました。 「家にウズラがいて、毎日卵を産んだら、好きなだけ食べられるんじゃない?」 テレビで見たウズラの卵の孵化の実験を思い出し、夏休みの自由研究にすることにしました。 母の香緒里さん(55)とスーパーへ。まずは10個入りのパックを買います。一つ一つの卵を、手作りした孵卵器(ふらんき)であたため、親鳥のように3時間おきにひっくり返しました。
10個、もう10個、さらに10個と……
一日中、孵卵器をのぞきこむ毎日でした。暗い部屋で光を当ててヒナの血管など浮かび上がれば、孵化しそうな証拠です。でも、10個とも姿は見えませんでした。 さらに10個。もう10個……と卵を買って挑戦しましたが、かえりませんでした。 そもそもスーパーで買ったウズラの卵には有精卵が含まれているのでしょうか。そんな疑問を抱き、卵のパックに書いてある生産者の連絡先にメールをしました。 「孵化をさせたいんですけど、全然できなくて、有精卵はどのぐらいありますか」と尋ねると、99%は無精卵との返答でした。 それなら、100個やれば1羽はかえるかもしれない。そう信じて、100個分を見届けるまで続けました。 しかし、100個ともかえりませんでした。 スーパーで冷やされている卵だし、手作りの孵卵器だし、厳しいのかな……。生産者の返答も含めて、結果を自由研究にまとめました。
母にも悔しい思い出
薬剤師として働く母・香緒里さんは、数十年前の悔しい気持ちを思い返していました。 香緒里さん自身、小学生の頃にキジの卵をかえそうとしたことがあります。 2羽がかえったものの、1羽は、孵卵器の中に入れた水に落ちて溺れて死んでしまいました。もう1羽は、ひなをあたためようとして一緒に寝ていた父がつぶしてしまいました。 今回、「1羽でも孵化したらすごいことだな」と思いながら娘を見守りました。
からの記事と詳細 ( スーパーの卵100個、孵化させたくて 自由研究が導いてくれた進路 カタカタ…徹夜でデジカメを構えた日(withnews) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3BF3H4C
No comments:
Post a Comment