Pages

Thursday, May 26, 2022

自動配送ロボット、スーパーの商品を配達 つくば駅周辺で28日から - NEWSつくば

無人運転の自動配送ロボットが、つくば駅周辺のペデストリアンデッキ(遊歩道)など公道を自動運転で走行し、食品スーパーの商品を自宅前まで配達するサービスが28日からつくば駅周辺で始まる。

楽天グループ、パナソニック・ホールディングス(HD)、西友の3社とつくば市が、7月30日までの毎週土曜日、計10日間実施する。同市竹園の商業施設デイズ・タウン内の西友つくば竹園店の商品を配送する。

自動配送ロボットが公道を走行して配達するのは、楽天など3社が今年3月と4月に神奈川県横須賀市で実施したのに次いで全国2カ所目という。

つくば市では、西友つくば竹園店から約850メートル範囲内の、ペデストリアンデッキに面した吾妻1~4丁目と竹園1~3丁目のマンションや一戸建て住民など約1000世帯が対象となる。

生鮮食品、冷蔵・冷凍商品、弁当、惣菜、日用品など約2000点の中から注文することができる。配達時間を指定できるほか、注文から最短30分で届けることもできる。配達手数料は1回110円(消費税込み)。商品の受け取りは、自宅前の公道に出てロボットから取り出すことが必要になる。

道交法改正見据え

楽天が、自動配送ロボットやドローンによる配送サービスを行うために開発したスマートホン向けの専用注文サイトから注文する。支払いは楽天ペイのみ。

少子高齢化により配達員が不足する一方、配送ニーズは増え、配送コストが上昇すると予測されること、現在開会中の国会で道路交通法の改正が審議され、来年から自動配送ロボットなど遠隔操作型小型車の運行が現在の許可制から届け出制になるなど、自動配送ロボットの公道走行が加速するとみられることなどを見据えた。

将来は、街のレストランの食事を配達したり、楽天が運営するインターネットショップの商品を配送することなども想定しているという。

さらにつくば市が「スーパーシティ」特区に指定され、荷物搬送ロボットによる配達が事業の一つになっていること、つくば駅周辺に安全性が高いペデストリアンデッキが整備されていることなどから、今回、つくば市でサービスを実施する。

自動配送ロボットはパナソニックHDが開発した「クロスエリア ロボ(X-Area Robo)」で、高さ115センチ、長さ117センチ、幅65センチ。車体の色は赤で、商品を入れる容量は114リットル。

あらかじめつくば駅周辺を走行して作った地図データをもとに、センサーやカメラで安全を確認しながら、歩く速さとほぼ同じ時速4キロで自動走行する。同時に、つくば市から約60キロ離れた東京都中央区にある遠隔管制システムで、遠隔監視や操作をして安全を確保する。

車両は原付バイクと同じ扱いで、運行のため道交法上の道路使用許可を取り、遠隔操作による道路運送車両法の保安基準緩和の認定を受けた。万が一事故が発生した場合は遠隔操作者が責任を負うことになるが、これまで公道での事故はゼロという。

時速4キロでペデを走行

26日、楽天グループ・コマースカンパニーの向井秀明ジェネラルマネージャーと、パナソニックHD・モビリティソリューション部の東島勝義部長らが記者会見し発表したほか、同市竹園のデイズ・タウン前から吾妻のマンション前まで、自動配送ロボットが実際にペデストリアンデッキを走行するデモンストレーションを実施した。

デイズ・タウン前のペデストリアンデッキでは、商品を積み込んだ自動配送ロボットが「通ります」などの音声を発しながら出発、保安監視員として、つくばまちなかデザインのスタッフがロボットの後を付いて歩いた。つくば市での配送では毎回、保安監視員が後を付いて歩くという。

途中、人が前に現れると停止したり、「お先にどうぞ」と音声を出しながら、約15分間走行し、吾妻のマンション前で停止した。注文者には、現在ロボットがどの場所を走行しているか通知されるほか、到着時間直前にも通知される。吾妻のマンション前で商品を受け取ったパート、藤沢直子さん(44)は「自宅で仕事をしており、仕事や子育ての合い間の時間に商品を取りに受け行くだけでいいので便利」などと話していた。

マンション前に出て注文した商品を受け取る藤沢直子さん=同市吾妻

つくばでのサービスでは、走行の安全性や利便性のほか、配送手数料はいくらが適正かなども検証するという。

◆つくばでの配送は1台の自動配送ロボットが行う。配送日時は5月28日(土)から7月30日(土)までの毎週土曜日、1日8便まで。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 自動配送ロボット、スーパーの商品を配達 つくば駅周辺で28日から - NEWSつくば )
https://ift.tt/QSnTgoi

No comments:

Post a Comment