Pages

Saturday, August 7, 2021

独メトロ、日本撤退 関東にスーパー10店―10月末 - 時事通信ニュース

2021年08月07日17時00分

独流通グループ、メトロが千葉市美浜区にオープンした食品卸の1号店=2002年12月

独流通グループ、メトロが千葉市美浜区にオープンした食品卸の1号店=2002年12月

 飲食店などに食料品を卸売りするドイツ流通大手メトロは7日までに、日本から撤退すると発表した。関東で運営する業務用スーパー全10店舗の営業を10月末で終了する。業績が伸び悩んでいたところに、コロナ禍による業務用需要の激減が打撃になったとみられる。2002年の上陸から約19年での撤退となる。

住友不販売、NY撤退 コロナ打撃、事務所閉鎖

 店舗があるのは、東京、千葉、神奈川、埼玉、群馬、栃木の1都5県。今年3月末時点で約1200人いる従業員との雇用契約は解消する。従業員には特別退職金を支払い、希望者には再就職を支援するという。
 同社は「日本の卸売市場は細分化され、競争も激しく、望ましい結果につながらなかった」と撤退理由を説明している。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 独メトロ、日本撤退 関東にスーパー10店―10月末 - 時事通信ニュース )
https://ift.tt/3xub9gq

No comments:

Post a Comment